こんにちは、人間関係の亡者です。
(※顔写真付きの詳しいプロフィールはこちら)
今回は、僕の仲間“ストーリーテラー:ケイスケ”と対談音声を撮りました。
と言うのもですね、

ケイスケさんのnoteを購入して、一生懸命「アメとムチ」や「ストーリーテリング」を学んでいるけど一向に彼女ができない
といった悩みを解消したり、

新しい考え方を知ったけど、もっと理解を深めてマスターしたいな
といった行動力への刺激材料になればなと思ったからです。
ちなみに、僕とケイスケには様々な共通点があり「TAVを学んでいる経験」もその1つですが、TAVを上手く使いこなせていない人にとっても参考になるかと思います(詳しくは後述)。
それでは、早速参りましょう。
目次
そもそもケイスケ(工藤圭介)ってどんな人?
以前ケイスケ氏については、アメとムチの徹底レビューで一度お話しました。

簡単にご紹介すると、2019年12月に「恋愛版アメとムチ」という教材を販売し、累計2500万円という、おそらく恋愛系noteでは、業界トップクラスの人気を誇る商材をリリースされました。
さらに販売実績だけでなく、「累計100人以上の非モテ男子が彼女を作った」という現場実績も残されているわけです。
これだけではありません。
Twitterやnoteでは決してアクセスできないような、メルマガや限定コミュニティ「ストーリー大学院」からセミナーの開催告知をしています。

これまで通算で何回セミナーしたの?

100回はやってるよ
ということでザッとを調べてみたところ、下記のセミナーが秘密裏に開催されています。
- 相手から付き合いたいと思ってもらう関係性を作るための戦略
- 恋愛セミナーNo Name vol,1
- コミュニケーションとエネルギーについて
- 制約理論を使った次世代のコミュニケーションについて〜自己と他者への影響力〜
- 信頼構築セミナー
- 体壁セミナー
- 人間関係で超重要な「主導権」について
- フローを感じるワークセミナー
- 時間を止める制約理論セミナー
- そるとくんとの共同セミナー
- コーチ養成セミナー
- 作話についてのプチセミナー
etc.
僕がケイスケのTwitter・note・セミナーを見て思うこと

やっぱり恋愛を学ぶならケイスケさんからがいいのかな?
たしかに今までになかった全く新しい角度から恋愛を紐解いている彼ですが、個人的には向いている人と不向きな人というのがあると思います。
あなたがこれまで多くの恋愛発信者から恋愛テクニックを学んだときに、
- 「上手くいくイメージが湧かなかった」
- 「なんだか、しっくりこない」
という経験がある場合は、ケイスケの教えは間違いなく役に立ちます。
そもそも
↓
自分にはなんだかしっくりこない
↓
自分が上手くイメージが湧かない
↓
上手くいくわけがない
という、シンプルな構図になります。
自分でまったく行動したこともない、そもそもやったことが無かったらどこまで行っても自分ゴトとして落とし込めません。
この「自分ゴト」として臨場感が上がらなければ、勝手に僕らの脳ミソはその現実に合わせようとするのが、生物学的な本能の仕組みなんです。

「自分ゴト」として落とし込めるかどうかが全て、という事ですね
人間は「今」に合わせる生き物なので、未知の体験をするのは危険だと感じます。
ナンパをしたことがない人に「あの子に声をかけてきて」と言うと、脳から「危険だ」という信号が来て心拍数が上がるのと同じです。
だから、自分を守るために今のままでいようと現状維持を選びます。
実際に岡田尚也さんのTAVや他の教材、他のナンパ師、恋愛コンサルを受けて学んでも、ほとんどの人は現実が変わりません。

身に覚えがありすぎる、、
じゃあどうしたらいいのか?と言うと
一番良いのは、「自分と似たような人」かつ「教えるのが上手い人」から教わることです。
あまりにも実力がかけ離れている人に教わると、自分ゴトに感じないので行動に移せません。
自分が女性を口説き落とすイメージができないので、上手くいかないというハメになります。
逆に言えば、「あ、オレでもできるかも」と言う実感さえ湧けば、結果的に自然と行動できるようになるし、結果の出るスピードが10倍にも膨れ上がるのです。

例えば、運動神経バツグンの人が自転車を乗ってるのを見るより、運動神経が悪い人が乗っているのを見ると「オレも乗れるかも」と思えますよね
もっと言えば、「恋愛上手な人から教わる」のと「恋愛を教えるのが上手い人から教わる」のとでは、まったく違う結果になる可能性があります。
その辺りの話は、下記のページでお話ししていますので割愛しますが、結論は後者を選ぶ方がいいでしょう。

【トラブルあり】ケイスケとの対談音声
を撮りました。
彼の過去は知っている人は知っていると思いますが、なかなかドラマチックです。
「ストーリーテラー:ケイスケの作り方」
と題して(自分が逆の立場ならクソほど死にたくなるタイトルですが)、そこらへんの承認欲求まみれの恋愛対談よりは役に立つと思います。
大きく分けると彼の成功には
2:環境
3:運
の3つが、人並み優れていたと思います。
この談義は、いわばケイスケに興味があるあなたと彼が「同じレベルの存在に成長するまでの設計図」になります。
例えば、下記のような内容です。
Q:高校時代、クラス半数の女子から連絡先をゲットする驚きの手法
Q:微塵も緊張せず、呼吸するかのように女性に告白する斬新なアイデア
Q:揺るがない自信を育てる方法
Q:異常な行動力を身につける方法
Q:結果が出ない中で継続し続ける方法
Q:優先順位の付け方と適切な判断をする方法
などなど、多くの人が共通して悩んでいることでもあります。
ではこれからあなたが、どのような練習や思考、行動をすればその悩みを克服できるのか?
どのような判断・順番を選べば遠回りすることなく最も早く成長し、好みの女性を手に入れたり最高に満足いくライフスタイルを楽しめるのか?
その最適な方法を知りたければ、それを乗り越えた者に聴くのが最良の方法です

なぜなら、それこそが今あなたが通るべき道だからですね
どんなテクニックやマインドがあったのかを、僕なりに分析しながらインタビューしています。
結構恥ずかしい過去や話が出てくるので生々しいかもしれません。
試しに下記の2つ音声を聴いてみてください。
・(1分37秒)
・(7分01秒)
当初思っていたよりかなりボリューミーになったので、シリーズ化してお届けします。
もちろん、この生々しいけどリアルな成功法則の本編は無料です。

ちなみにこの対談は、最初に予定していた時刻よりも24時間31分遅れ、僕のクレームから収録が始まります
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(着信)
僕「こんにちは」
ケイスケ「こんにちは」
僕「反省してますか?」
ケイスケ「はい、してます、すいませんでした」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
どうすれば、ケイスケみたいにストーリーテリングできるようになるの?
最後に、

どうやったら、僕もケイスケさんみたいにストーリーテリングできるの?
と思った方へ、ケイスケから【謝罪】があります。(5分13秒)
つまり、この「”ストーリーメイキング”なしにストーリーテリングはできない」ということです。
あくまで並列した情報を淡々と喋るのではなく、ストーリー(繋がり)として付加価値をつけることが大前提となります。
難しく感じるかもしれませんが、大丈夫。
実際にケイスケ本人が下記の対談を通して、即興でストーリーメイキング→テリングをしているのでかなり参考になると思います。
だって、本人が直接演出しているところを聴けるんですから。
ということで、本記事の内容と合わせてご参考になさってください。
それでは!
コメント